top of page
11月11日(土)
|Zoomオンライン
「教えて大和先生! アーティストとフリーランス新法」
増加するフリーランスがより働きやすい環境を整備する「フリーランス保護新法」。 この法律は、アーティスト活動にどう影響する? フリーランスで活動するなら絶対に知っておこう! ちょっと難しい法律の話?いえいえ大和先生が分かりやすく解説してくれるので安心です♬ ・フリーランス新法とは? ・フリーランス新法によってエンタメ業界はどのように変わる? ・フリーランス新法と文化庁のガイドライン ・契約条件の明示義務化とは?ハラスメントから守られる? ・事業者はどのような行為が禁止される?
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る

日時・場所
2023年11月11日 14:00 – 15:00 JST
Zoomオンライン
イベントについて
【講師紹介】佐藤大和氏(レイ法律事務所代表弁護士)
芸能人やアーティストの権利問題の先駆者として「芸能人法務」を提唱。そのほか、スポーツ法務・第三者委員会対応等でも活躍。9年以上にわたる自身のメディア出演経験を活かしたメディア戦略法務では、炎上・誹謗中傷案件の鎮静化実績多数あり。「日本エンターテイナーライツ協会(ERA)」発起人・共同代表理事
2023年11月11日(土)14:00~15:00 Zoom開催
★タイムスケジュール
・13:45~ 入室開始~
・14:00~15:00 勉強会(質疑応答)
★受講料:下記ご参照ください。すべて税込
- アーティスト会員・士業会員 無料
- セミナー会員・団体会員 無料
- ビジター 2,200円
- 10/23~27限定無料キャンペーン 無料
<注意事項>
※受講にかかる通信費用は参加者負担です。
※勉強会の録画・録音・撮影は固くお断りいたします。
※第三者が視聴・聴講できない環境からのご参加をお願いします。
スケジュール
1 時間【教えて大和先生! 芸能界とハラスメント】
Zoom
bottom of page