top of page

【上映会報告】松井ほうせい監督「きょうだい心中」

こんばんは!代表のおんだです。

最後のブログ投稿が6/14ってどれだけサボってんのわたし💦と愕然としています。


それはさておき。

今日は10/16に開催された我らが松井ほうせい監督【きょうだい心中】上映会のご報告です♬(これもだいぶ遅いし💦すみません)




場所は調布市文化会館たづくり 映像シアター。

前日まで降水予報が出て心配していましたが、当日はその心配もなくまずは一安心。

朝から【きょうだい心中】にも出演している女優のみきさんと受付係として会場入り。


今回の上映会は、松井監督作品だけでなく、#繁田健治監督山村もみ夫。監督望月亜実監督のご協力を頂き、計7つの短編作品を上映しました。

3名の監督さんとは初めまして、だったのですが皆さんとてもお優しい方ばかり。

望月監督は上映予告も制作してくださいました。

以前のブログでも触れましたが、松井ほうせいという監督は、とにかく人に恵まれている、と感じています。


本人と作品はとてもエキセントリックです。

例えていうと。


【何の味だかうまく説明できないんだけど、とにかくやめられない・やみつきになる】食べものってありませんか?

ほんとにそんな感じなんです。


とはいえ、今まで見たことのないちょっと緊張したような、でもワクワクしている松井監督がそこにいました。


松井ほうせい監督上映を終えての挨拶。


【きょうだい心中】は、コロナの影響もあり撮影に3年を要した作品です。

監督だけでなく、出演している俳優さんもどれだけ大変だったか想像に難くない。


そしてそれだけではないのです。

実は構想は2002年から。

監督がまだ映像の学校に通っている頃の課題として提出されたものが出発点なのです。


実際に撮影を始めたのは2019年。

松井監督にはこの作品を撮りたい、いや撮らなければならない想いと使命がありました。


この日をどういう気持ちで迎えたのだろう。

ちょっと胸が熱くなりました。

そして松井監督のまわりに優しい人が集まる理由を改めて実感した瞬間でした。


出演者の皆さんから一言。たくさんの俳優さんが出演してくださいました。


わたしの作品の感想についてはここには記載しません。

当日は、前作をYouTubeで解説してくださっている龍志ん法さんをはじめ40名ほどのお客様に来場いただきました。

たくさんのお客様の想いや感想がなにより。


出演者記念撮影。


そして団体の代表としては、松井作品をもっとたくさんの方に観てもらえる作戦を考えねば!と決心した次第です。


上映会にご来場頂いたお客様、ご協力頂いた皆様、そして撮影スタッフ出演者の皆様。 本当にありがとうございました。

これからは、松井プロジェクトのため、松井ほうせい監督のみならず、わたしもお世話になってしまうかもしれません。でもお力を貸して頂けたら幸いです。


左から出演者のみきさん(未来猫主宰・ 演劇ユニットZANNEN座所属)、おんだ、鷲見亮さん

みきさん、11月に主演舞台「仕事納めでございます!」の稽古前に、受付をお手伝いしてくれました。ありがとう💛&いつも素敵な写真送ってくれて感謝♪



短編作品上映会 上映作品

繁田健治 監督作品

①『記憶』 (5分)

②『いい人止まりのスキル』(4分)


山村もみ夫。監督作品

日本コメディ映画祭

最優秀コメディアン賞受賞

③ストレスフルスイング 2019年(15分)

④残念ながら人妻になります 2020年(10分)


望月亜実 監督作品

⑤『のこされたもの』 2019年(25分)

⑥『8月2日の約束』 2020年(21分)


松井ほうせい 監督作品

⑦『きょうだい心中』 2022年(40分)

出演 

安藤あゆみ

暁雅火  神代清美

河野晴美  諏訪猛

佐久間翔  柴崎洋

望月亜実  鈴木奈津子

稲葉祐子  みき

佐野加奈  石坂姉妹

重見将臣  松島圭士郎

阿藤裕之  大野耕治

矢島千里  宇野めぐむ

大河原紗礼 橋本沙都子

中島希望  高橋りな

中冨杏子  松浦千佳

DOS   鷲見亮

三木未来  新田法子

Comments


bottom of page